【Nゲージ】KATO高架線(新幹線)の緩いカーブの製作方法 Shinkansen Modellbahn Spur N Model Railroad Diorama 鉄道模型

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 янв 2025

Комментарии • 33

  • @ilove.freedom
    @ilove.freedom 2 года назад +6

    すげぇ!!完成した線路は新幹線の軌道みたくなっていますね。
    (特に17:08辺りと18:15辺りと19:00辺り)
    何時も既製品で「何かが違うなぁ」と思ったら緩やかなカーブが無かったんですね。

    • @re-color3216
      @re-color3216  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      緩いカーブは既製品ではなかなか販売されないので…自作しか方法がないですね。。

  • @user-takumi1109
    @user-takumi1109 2 года назад +8

    これぐらい緩い曲線線路、発売してほしいです…
    しかし、場所を確保するのが困難になりそう…

  • @hamamatsu232
    @hamamatsu232 2 года назад +3

    BGMの選曲イイデスネ!

  • @秀男南園
    @秀男南園 2 месяца назад

    鉄道模型専用の高架線を使ってプラレールの架線にしてみたいけど無理かなぁ

  • @Raliru-Lero
    @Raliru-Lero 2 года назад +2

    KATOさんで言ってましたが、ロングスパンの場合はまずジョイナーを逆向きに入れてみると言ってました。
    ただ、今回は固定式レイアウトなので、プラ板等補強は正解な気がします。

    • @re-color3216
      @re-color3216  2 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      カーブ区間なので、ジョイントが正常にはいらないんです。。仮にジョイントで固定してもある程度の隙間があるので、補強した方がいいかなと思いこのような工法となりました^^;

  • @秀男南園
    @秀男南園 2 месяца назад

    鉄道模型専用の架線柱を使ってプラレールの架線柱にしてみたいけどどうかなあ

  • @johnfenlon458
    @johnfenlon458 2 года назад +1

    Wow That's a really interesting Sparking passenger pantograph.. How did you make the light spark? I'm curious . Thumbs up! Cheers!

    • @re-color3216
      @re-color3216  2 года назад +1

      Thank you for waiting.
      This sparking pantograph incorporates parts sold in Japan!

  • @sho165
    @sho165 2 года назад +3

    新幹線のパンタグラフを照らす改造方法ややり方など教えていただきたいのですが動画か何かありますか?

    • @re-color3216
      @re-color3216  2 года назад +2

      ご視聴ありがとうございます。
      パンタスパーク取付の動画でしたらアップしております。
      パンタ点検灯であれば、屋根に穴をあけてチップLEDを搭載しているだけとなります。

    • @beira-z5s
      @beira-z5s 2 года назад

      パンタグラフの計測用のライトの事かな?
      私は自作のオリジナル試験車内を作ってます。詳しい事は言えませんが、室内灯のから電力を供給し計測用ライトを点灯させてます。
      やり方など詳しい方法はRUclipsやブログとか書かれていますのでそちらを参考に。
      あとは一発目から改造したい車両を改造するのはすすめません。
      一発で出来るのであればいいですが、初めてやると失敗するリスクがあるので、ジャンクの安い車両で色々と改造して経験を積んでからの方がいいです

  • @osakakawachi
    @osakakawachi 2 года назад

    作り方は解りましたが、作るのはやはり大変ですよね~。
    私は自分で作るのは諦めて、また江坂のお店にお邪魔します(笑)

    • @re-color3216
      @re-color3216  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      軽く筋肉痛になります^^;
      心よりご来店お待ちしております。

  • @bananaapple6861
    @bananaapple6861 Год назад

    初めまして。いつも動画を見てますよー。ところで、7分50秒の部分ですが、スラブをカットしたその続きを知りたいのですが。

  • @kaden6646
    @kaden6646 2 года назад +2

    どのようなノコギリが切れやすいですか?

    • @re-color3216
      @re-color3216  2 года назад +6

      コメントありがとうございます。ノコギリも様々な種類とその使い方があるので、自分の使い方に合っているものがベストですが…ご参考までにOLFAの商品が無難かと思います。

    • @kaden6646
      @kaden6646 2 года назад

      m(__)m

  • @クモハE3340番台
    @クモハE3340番台 2 года назад +3

    すごい緩いカーブ。
    このようなカーブを
    1周用に使うとしたら
    体育館を借りて
    レールを組むレベルかも。

    • @re-color3216
      @re-color3216  2 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      すべてを緩いカーブで繋いだら確かに広大な場所が必要ですね^^;
      スペースが限られている場合は、魅せる箇所は緩く、見えにくい箇所は捨てるしかなさそうです。

  • @tarao7308
    @tarao7308 Год назад

    カットした所の隙間は仕方ないですかね?

    • @re-color3216
      @re-color3216  Год назад

      薄いプラ板で埋める=覆うと綺麗に仕上がります。店舗のレイアウトなのでそこまで工数をかけれませんが、綺麗に仕上げたいですよね。

  • @ポトフクオリティ-k7o
    @ポトフクオリティ-k7o 2 года назад

    Re-Color「それではこちらを、捌いていくっ!」

  • @みかん甘味-r1t
    @みかん甘味-r1t 2 года назад

    スパーク出すぎじゃないw実際こんなもん?冬の東北新幹線みたいじゃん

  • @えぬきゅー
    @えぬきゅー 2 года назад

    どのようにカントをつけてますか?

    • @re-color3216
      @re-color3216  2 года назад +3

      ご視聴ありがとうございました。
      プラ板をカットしたものを挟み込んでいます。

  • @LS-fz7wq
    @LS-fz7wq 2 года назад +2

    普通に緩いカーブの線路って売ってないんですか??

    • @re-color3216
      @re-color3216  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      残念ながらメーカーからは販売されていないですね。需要が少ないのかと存じます。

    • @arabiki234
      @arabiki234 2 года назад +2

      いちばん緩い製品がKATOのR718-15°ですが、これでも実物大に換算すると東武浅草駅レベルの急カーブなんですよね

    • @LS-fz7wq
      @LS-fz7wq 2 года назад +1

      @@arabiki234 さん
      TOMIXの方で確か緩いカーブってありましたよね??
      なければあれもみんな作っているのでしょうか。

  • @ブックビッグ
    @ブックビッグ 2 года назад +1

    新大阪 入る前の 歌島 ❗️

  • @英昌田中
    @英昌田中 9 месяцев назад

    列車が浮き上がってる気のせいか